副業時代の波にのる法則

個人が強くなっていく為には・・・

  • お問い合わせ
  • ビジネスと観光バリ島の話
  • 人と企業経営者の心構
  • タネ銭作成法ゼロから投資
  • 無理なき形成資産形成
  • 遊びと旅行私ごと

2022.12.03 バリ島の事 Sagami Jun

コロナ禍後3年振りのバリ島の旅

世間を未だ騒がせて止まない武漢ウイルス それまで、バリ島には、10数年の間、 毎年100日以上、ほぼ毎月バリ島渡航を続けていた この3年もの間は、 それまでの渡航リズムとは違い ぽっかり穴が空いたみたいにバリ行く事も出来…

2020.12.18 ゼロからの投資 Sagami Jun

健康と経済は両輪が健全でないと・・・

2020年も余すところ2週間を切りました 今年はほぼ世間一般でいうところの コロナ禍に埋もれた一年であった。 予定していた色々な行事や催し 旅の予定や仲間との集い等 悲しいかな 全てがキャンセル (-_-;) 小生も自粛…

2018.03.22 バリ島の事 Sagami Jun

バリヒンズーの元日ニュピ(Nyepi)

バリ島に通って早10年 バリ島への入国は、80回近くにもなった 昨年は、14回、滞在日数も100日以上 …でありながら バリヒンズーの元日 サカ暦 のニュピを 今回バリ島で過ごすのは初めて・・・(^_^;) ニュピの前日…

2018.03.13 趣味 ブログ Sagami Jun

初めての寒川神社

3月上旬にしてはかなり暖かだった最初の日曜日 風はやや強めではあるが、 気持ちの良い朝、 久々に車を走らせて いざ 鎌倉へ 鎌倉には、 父方の祖父母のお墓がある 約半年ぶりなお参り 割と   行くぞ!!  と決めないと …

2017.12.15 バリ島の事 Sagami Jun

今だからこそ みんなでバリ島に行こう!!!

旅にはとかくトラブルはつきもの それもまた時が過ぎれば良き思い出 どこに行っても 平穏無事で いつもと変わらぬ旅なんか 楽しくないとさえ思う。 10年通いつめていて 今年は既に 12回目の渡航で  今まさにバリ島に居て真…

2017.01.08 バリ島の事 Sagami Jun

航空会社にも相性あるのか???

航空会社を選ぶことも 旅の組み立ての上で 重要な要素の一つ。 今回それを つくづくと感じさせられた ショックである お土産にと とっておきの日本酒をスーツケースに忍ばせ 昨日の夜 ホテルでスーツケースを開けたら 日本酒の…

2017.01.08 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島の朝 気持ちええなぁ

バリ島初日の朝 クタと言えども 朝は清々しい 気持ちの良い朝だ 早くから 道路周辺を掃除している人を 何人も見かける 10年前 初めてバリを訪れた時 そんな光景は稀だった。 道路にゴミは散乱 所々 ゴミを収集する業者はい…

2017.01.07 バリ島の事 Sagami Jun

2017年 1回目 Bali島到着

今年初バリ!! やっと到着しました。 家からここまでの ドアツードアで 実に17時間もかかったぁ 普段の直航便より約10時間も 余分に時間を費やした。 時間を取るかお金を取るか…. ジャッジしがたい ただ既に…

2017.01.07 バリ島の事 Sagami Jun

香港国際空港 トランジット

今年初めてのバリ島渡航となったが 直航便のチケットが べらぼうに高く 今回は香港経由でのバリ島フライトとなった。 羽田国際空港に日付の変わった 深夜1:10出発のキャセイパシフィック航空 なぜかキャセイドラゴンという共同…

2017.01.07 バリ島の事 Sagami Jun

2017年最初のバリ島渡航

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します とは言え 正月も既に7日が過ぎ 七草の時期 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ これが何の草を意味する物か 説明出来ぬ物もあ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >

プロフィール


初めまして
佐神 潤(ビジネスネーム)です

将来、海外移住(大好きなバリ島)を目標に
会社の体制
人材育成の強化
キャッシュポイントの構築
収入と投資のバランス
海外不動産の取得
海外でのビジネス
などを
自分の体験や25年の経営実績などをもとに
今後の自分の将来を
前向きに本気で考えている
経営者、投資家、個人事業主、士業
の方々を中心に
良い情報や提案を行っております。

資金がこれから...
という人の為にも
これから資産家になるための一歩として
投資するためのタネ銭作り
小遣い銭稼ぎから本業以上に
収入を取っていく為のステップを
アドバイス、提案をしております。詳しくはこちら

最近の投稿

  • コロナ禍後3年振りのバリ島の旅
  • 健康と経済は両輪が健全でないと・・・
  • バリヒンズーの元日ニュピ(Nyepi)
  • 初めての寒川神社
  • 今だからこそ みんなでバリ島に行こう!!!

カテゴリー

  • ゼロからの投資
  • バリ島の事
  • 海外投資
  • 経営者としての心構え
  • 趣味 ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 副業時代の波にのる法則.All Rights Reserved.