副業時代の波にのる法則

個人が強くなっていく為には・・・

  • お問い合わせ
  • ビジネスと観光バリ島の話
  • 人と企業経営者の心構
  • タネ銭作成法ゼロから投資
  • 無理なき形成資産形成
  • 遊びと旅行私ごと

2016.07.04 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島北側都市シンガラジャで大規模高級別荘地開発

バリ島に火力発電所が完成した 安定した電力供給は 確実に経済効果をもたらす バリ島北側の都市シンガラジャに 大規模な別荘開発地の許認可が下りて 工事がスタートした… バリ島北側都市シンガラジャ バリ島北側の開…

2016.07.02 経営者としての心構え Sagami Jun

おかげさまで本日25周年を迎えました。

昨日7月1日 弊社… 創業25周年を迎えた。 四半世紀 1991年 世の中が「バブル経済は崩壊した」 なんていう報道が飛び交う中の 何の技術も知識もないまま たった2年の修行だけでの 独立でした。 この丸25…

2016.06.30 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島西側の都市 ヌガラが完全に熱くなる

バリ島というと クタ ウブド などがメジャーな観光地 ヌガラ と言われてもピン とくる人は 少ないでしょう 空港から車で約4時間 さすがに限られた時間の旅行で リゾートを楽しむのに 4時間車を飛ばして ヌガラ を訪れるこ…

2016.06.29 バリ島の事 Sagami Jun

Bali島西側の開発が大きな可能性と共に面白い

バリ島と言えば 神々の島 癒し リゾート 芸術の街 などなど… 年間観光者の訪れる数は 30万人を超え インドネシアの観光産業の要となっている。 今後インドネシアでは… 観光産業の益々の充実を図る…

2016.06.29 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島 朝の景色

気持ちのいい朝 バリ島の朝は早くから バイクが街を走り回る けども 空気が澄んでいて 気持ちがいい ホテルから見える景色は 異国を感じさせない 緑多い田舎の風景を 高台から眺めている感じがする (バリ島のスミニャックの朝…

2016.06.21 バリ島の事 Sagami Jun

心豊かなバリ島の人々

バリ島に住んでいる人達を見て いつも思うことがある それは 豊か 経済的には 日本ほど まだまだ 物質的に恵まれた状態とは言えない でも 豊か 毎日を楽しみ いつも素敵な笑顔で 我々外国人を 受け入れてくれる 物や道具は…

2016.06.20 バリ島の事 Sagami Jun

朝のスミニャックビーチ お散歩

昨日のバリ島 スミニャック界隈 うす曇りで 蒸し暑い どーも最近のバリ島の気候が変だ 乾季に入っているはずなのに 曇り… 夜、至る所で 稲光りを目にした 夜 久しぶりに 「Ku De Ta」 というレストラン…

2016.06.19 バリ島の事 Sagami Jun

バリ・デンパサール空港到着 旅が始まる⤴︎

バリ島に到着しました ガルーダインドネシアで 成田からの直行便とは言え 7時間のフライトは 慣れはあるものの 退屈な時間だ。 デンパサール空港に到着して まず最初に体感する モアンとした空気(笑) 帰ってきた!! って感…

2016.06.17 バリ島の事 Sagami Jun

再びのバリ島渡航

明日からまた バリ島に行きます。 今回お連れするゲストの方達は ビルを数棟所有の大家さんであり 管理会社経営する社長さん そして 元々保険屋さんであり 投資家で、資産家。 やはり賃貸のマンションを数棟お持ちの 大家さんで…

2016.06.09 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島の楽しみの一つ 温泉!!

バリ島の最西端から少し北東に走ったところに ムンジャンガンの言うところがある。 ここは知る人ぞ知る バリ島の静かなリゾート地 そして 温泉地!!! 近年は スキューバーダイビング や シュノーケリングとしても 人気が出て…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール


初めまして
佐神 潤(ビジネスネーム)です

将来、海外移住(大好きなバリ島)を目標に
会社の体制
人材育成の強化
キャッシュポイントの構築
収入と投資のバランス
海外不動産の取得
海外でのビジネス
などを
自分の体験や25年の経営実績などをもとに
今後の自分の将来を
前向きに本気で考えている
経営者、投資家、個人事業主、士業
の方々を中心に
良い情報や提案を行っております。

資金がこれから...
という人の為にも
これから資産家になるための一歩として
投資するためのタネ銭作り
小遣い銭稼ぎから本業以上に
収入を取っていく為のステップを
アドバイス、提案をしております。詳しくはこちら

最近の投稿

  • コロナ禍後3年振りのバリ島の旅
  • 健康と経済は両輪が健全でないと・・・
  • バリヒンズーの元日ニュピ(Nyepi)
  • 初めての寒川神社
  • 今だからこそ みんなでバリ島に行こう!!!

カテゴリー

  • ゼロからの投資
  • バリ島の事
  • 海外投資
  • 経営者としての心構え
  • 趣味 ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 副業時代の波にのる法則.All Rights Reserved.