副業時代の波にのる法則

個人が強くなっていく為には・・・

  • お問い合わせ
  • ビジネスと観光バリ島の話
  • 人と企業経営者の心構
  • タネ銭作成法ゼロから投資
  • 無理なき形成資産形成
  • 遊びと旅行私ごと

2016.05.25 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島英雄墓地

バリ島は 基本親日 日本人が大好きなバリの人が多い それは 私たちの先輩たちが培った 戦中戦後の 大変な苦労と貢献によって 本当におかげさまで 過ごしやすい環境が今なお 息づいている。 オランダの植民地であったインドネシ…

2016.05.23 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島の超激辛グルメは完全に必食!(笑)

赤道からやや南に位置するバリ島 当然のことながら 暑い 季節でいうと 乾期 に入っている。 空港から出た所で モアンと… 帰ってきた!! 2か月ぶりだ〜 いつもお世話になっているドライバーと ジャカルタから入…

2016.05.17 バリ島の事 Sagami Jun

バリ島の一番の魅力

バリ島は今 ホテルの建設ラッシュが続く 2018年までに 世界的に有名なホテルブランドが 次々にオープンする計画 すでに2千以上の宿泊施設があるのに さらに大手が計画しているのはなぜか? バリ島での建築ローカルルールが面…

2016.05.17 バリ島の事 Sagami Jun

なぜバリ島に

ある人との出会い バリ島へは ある人との出会いがきっかけで 通うようになりました。 以前の私は、 スキーの為に海外によく行ってました。 カナダ、フランス、スイス、イタリア、ニュージーランド… スキーの板を持っ…

2016.05.16 経営者としての心構え Sagami Jun

会社の原価管理は強みに変わる

現場での仕事、道具、材料など 正確に把握できてるか? 仕事がら 現場に出向き 外で仕事をして 現場から一日の仕事を終えて 帰って来る。 このサイクルで一日が回る。 材料を持ち出し 道具を積んで…. 正直なとこ…

2016.05.16 経営者としての心構え Sagami Jun

人材を人財にかえる極意

苦手な社員を徹底的に好きになる 誰しも苦手な人はいる それは 経営者であってもやはり苦手な社員は必ず人を 雇っていれば 居る と思う。 その人を好きになること。 結構難しいことではあるけど やってみると自分にも学びがあり…

2016.05.15 ゼロからの投資 Sagami Jun

投資のためのタネ銭作り

資金ゼロで投資ってできる?? 資金ゼロで投資をする事は はっきり言って 無理 です 小資金でコツコツ 投資を進めていく事は可能 です。 しかし やはりそこで必要なのは タネ銭 FXや株式投資などメジャーな投資でも あらか…

2016.05.15 趣味 ブログ Sagami Jun

リフレッシュ登山と神社お参り

先日 埼玉県秩父にある 三峯神社にお参りに行った。 三峯神社にには奥宮があり 境内近くから山道を約2時間登ってその山の山頂に 奥宮がある。 今回で二回目 突然三峯神社に行きたい衝動にかられ 手弁当と湯を沸かすバーナーを持…

2016.05.14 経営者としての心構え Sagami Jun

優秀な人材はいないかな…とぼやく経営者へ

身近に良い人材はたくさんいます 「どこかに 優秀な人材はいないかなぁ」 経営者同士で飲む席 よく聞くお話。 どこの経営者も 人材に悩んでいる人は多い。 はっきり言います 身近に沢山居ます 良い人材は… 何故な…

2016.05.14 海外投資 Sagami Jun

円安になっていく…ってどう言う事??

また円高に振れたぁ〜⤴️ 😎 うわ! 今度は円安…2円も下がった⤵️ 😯 最近の為替相場を見ていると ちょっとしたその国の出来事が 大きく通貨の価値に影響している 日本円の価値って?? お金を貯めて ハワイで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール


初めまして
佐神 潤(ビジネスネーム)です

将来、海外移住(大好きなバリ島)を目標に
会社の体制
人材育成の強化
キャッシュポイントの構築
収入と投資のバランス
海外不動産の取得
海外でのビジネス
などを
自分の体験や25年の経営実績などをもとに
今後の自分の将来を
前向きに本気で考えている
経営者、投資家、個人事業主、士業
の方々を中心に
良い情報や提案を行っております。

資金がこれから...
という人の為にも
これから資産家になるための一歩として
投資するためのタネ銭作り
小遣い銭稼ぎから本業以上に
収入を取っていく為のステップを
アドバイス、提案をしております。詳しくはこちら

最近の投稿

  • コロナ禍後3年振りのバリ島の旅
  • 健康と経済は両輪が健全でないと・・・
  • バリヒンズーの元日ニュピ(Nyepi)
  • 初めての寒川神社
  • 今だからこそ みんなでバリ島に行こう!!!

カテゴリー

  • ゼロからの投資
  • バリ島の事
  • 海外投資
  • 経営者としての心構え
  • 趣味 ブログ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 副業時代の波にのる法則.All Rights Reserved.